看護師に営業ノルマは無いがインセンティブは発生する
前のページで説明したように、看護師個人に対して営業ノルマを課している美容クリニックはほとんどありません。
しかし、多くの美容外科・美容皮膚科クリニックでは、売上の目標金額を達成すると、インセンティブが発生する仕組み(制度)になっています。
つまり、全体の売上目標が達成されなかった場合でも看護師にお咎めは無いし減給もありませんが、達成した場合には看護師にもインセンティブをつけるというパターンが、美容クリニックでは多く見られます。(インセンティブ制度自体が無い美容クリニックももちろんあります)
「インセンティブ」というと聞こえが良いですが、分かりやすく置き換えると業績給(報奨金・達成金)です。つまり、美容クリニックの業績が悪いとインセンティブが出ないということになってしまいます。
逆に業績が良い場合、インセンティブとして支給される金額は1万円から中には10万円を超えるケースもあり、病棟の夜勤手当以上の金額になるケースも多いです。
具体的なインセンティブの付き方に関しては次のページで紹介していきます。
美容クリニックでインセンティブ制度を導入する意図
美容クリニックにおいて、看護師はお客さんと一番長く密に接する職種ですし、施術の案内ができるチャンスが他のスタッフよりもダントツで多いです。
そのため、看護師であっても、チャンスがあれば是非お客さんに施術を提案してほしい…(売り込んでほしい…)と美容クリニックの経営者や院長は考えています。
営業のプロである医師や美容カウンセラーとまではいかなくとも、看護師にも売上に貢献してもらいたいというのが、美容クリニック側の本音なのです。
美容クリニック全体の売上が上がれば、看護師にもインセンティブとして報奨金を付ける。そうすることで、看護師の営業意欲を刺激し、売上UPを狙う…という戦略ですね。
インセンティブがあるとたとえ営業ノルマがなかったとしても、自分のできる範囲で営業活動をしようとなりますよね?!そうするためのインセンティブ制度だと考えるとイメージしやすいかもしれません。
ここまでで、美容クリニックにおける営業ノルマやインセンティブのイメージが、何となくつかめてきたでしょうか?
基本的に営業ノルマは無く、給料にプラスはあってもマイナスはないインセンティブ制度なので、思っていたよりも大丈夫そうだと思われた方が多いと思います。
それでは、これから具体的にどのような営業ノルマやインセンティブの事例があるのか、私や友人の勤めている美容クリニックを例に3つほど紹介していこうと思います。
個人的に良いと思う事例や、あまりよろしくないと思う事例もあるので、それぞれ解説していきますね。
給与が高くて条件の良い美容クリニックはドコにある?
美容クリニックの魅力は、日勤のみで残業も少なく、それでいて高給与なところ。美容外科や美容皮膚科クリニックに興味がある、条件の良い求人を探そうとしている看護師さんは、「美容クリニックに強い転職サイト」の利用がオススメです♪>>詳しくはコチラ直近3ヶ月間の人気ページTOP5
併せて読みたい記事一覧♪
- 美容外科ってどういうところ?
- 美容皮膚科ってどういうところ?
- 美容クリニックで働く看護師の1日の仕事の流れ
- 美容クリニックで働くスタッフの役割を解説
- 美容クリニックの福利厚生まとめ【連休・有給・手当・社割】
- 美容クリニックの看護師に営業ノルマはあるの?
- 【3つの具体事例】営業ノルマとインセンティブ
- 美容クリニックの営業ノルマとの向きあい方
- ノルマ無し求人でもノルマ有り!?求人情報を読み解くコツ
- 美容クリニックの営業ノルマに関する管理人まとめ
- 容姿や体型に自信が無いけど大丈夫?
- お化粧や身だしなみはどの程度まで気を使う?
- 年齢が若くなくても転職できる?年齢別攻略法
- 美容クリニックの求人票に年齢制限がある理由
- 年齢だけで看護師を不採用にする美容クリニック側の事情
- 働く看護師は肌が綺麗で端整な顔立ちじゃないとダメ?
- 美容看護師に向いている人はどんな人?
- 美容クリニックに転職すると「美力」がアップする?!
- 美容看護師に求められる『ホスピタリティ』ってナニ?
- オペ室/美容未経験・ブランク有り(注射・採血・点滴が苦手)
- 新卒(臨床経験3ヶ月〜1年未満)でも美容外科・美容皮膚科クリニックで働ける?
- 美容外科クリニックでオペ室経験を問う理由
- 子持ちママさんナース・シングルマザーでも働ける?
- 美容クリニックは【生】にフォーカスする現場
- 男性看護師でも美容外科や美容皮膚科クリニックで働ける?
- 美容クリニックにおける男性看護師の仕事内容や役割
- 美容クリニックの男性看護師求人探しと応募にあたっての心構え
- 身に付くスキルやスキルアップにつながる資格
- 美容クリニックの外部研修や講習会ってどんな感じ?
- 美容クリニックの看護師研修・委員会・勉強会事情
- 美容看護師のキャリアアップや将来性は?
- 美容クリニックでは定年まで働ける?
- 美容クリニックへの転職後に感じる5つのギャップ
- 美容看護師の離職率と転職後に後悔・失敗・辞めたいと感じる理由
- 美容クリニックへの転職後に感じやすい不安や違和感
- 【浜崎あゆみになりたい…】美容外科/美容皮膚科へのクレーム(1)
- 【警察を呼ぶ整形依存症患者】美容外科/美容皮膚科へのクレーム(2)
- 【裁判沙汰になった主婦からのクレーム】美容外科/美容皮膚科へのクレーム(3)
- 【1mmの誤差も許さない二重手術】美容クリニックに来た困った患者さん(1)
- 【一般の感覚とズレている芸能人】美容クリニックに来た困った患者さん(2)
- 【実際に起こったちょっと怖い事件簿】美容クリニックに来た困った患者さん(3)
- 【繰り返される脂肪吸引】美容クリニックに来た困った患者さん(4)
- 【遅刻・コスメ持ち帰り・高圧的】美容クリニックに来た困った患者さん(5)
- 【70代男性が美容医療を希望したワケ】美容クリニックでの心に残る患者さん(1)
- 【30代男性が刺青(タトゥー)を消したい理由が泣ける】美容クリニックでの心に残る患者さん(2)
- 【美容クリニックに通う未成年】美容クリニックでの心に残る患者さん(3)